現役チームの試合予定・結果を掲載します。


◆2023/4/22   (更新4/25)

 2023年度(第77回)関東大会千葉県予選会(5/13-5/14)

 ・第7地区 地区予選について

 <男子>

   参加チーム:5 代表:1(除:推薦代表 県立千葉南高校)

  4/22(土)@県千葉

    県千葉 vs 土気 2-0 勝

    県千葉 vs 千葉工業 0-2 負

    5チーム中2位 残念ながら千葉県大会に進めませんでした。

 <女子>

   参加チーム:9 代表:2(除:推薦代表 植草学園)

  4/22(土)- 4/23(日)@県立千城台/県立千葉南

    県千葉 vs 若松 2-0 勝

    県千葉 vs 千葉南 2-0 勝

    県千葉 vs 千葉商業 0-2 負

    県千葉 vs 土気 1-2 負

   9チーム中3位 残念ながら千葉県大会に進めませんでした。

 ==結果== 左:男子 右:女子 クリックすると拡大します。


◆2023/2/14

 R4年度 新人戦 千葉県大会の結果

 (2023/1/28 1/29 2/5)

 <男子>

 1回戦 千葉高 1ー2 東葛飾高

 <女子>

 1回戦 千葉高 0-2 県松戸高

 ※今大会は、家族or親権を有する方の観戦が可能となった。

 対戦結果を下記に添付します(左が男子、右が女子)。


◆2022/12/28 (更新:2023/1/10)

 「令和4年度新人戦 第7地区予選大会」の結果

 12/26、12/27に行われました試合結果を報告します。

 <男子>

   6チーム中3位で、2013年1月に行われる県大会に出場します。

 <女子> 

   9チーム中4位で、2013年1月に行われる県大会に出場します。

=①男子結果、②女子結果、③県大会日程と会場=

(クリックすると拡大します)


◆2022/8/23 更新:2022/9/7)

 第75回全日本バレーボール高校選手権大会について

  予選(第1ラウンド)➩ 10/2第2ラウンド ➩ 11/5,11/6最終ラウンド

 ・第7地区予選会(第1次ラウンド)

 <男子> 

  1日目: 8/29(月)@土気高校  (参加:6チーム)

  ・3チームずつA、Bのリーグ戦を行い各リーグの中で順位を決める。

   ・A:県千葉 vs 千城台 2-0 勝

      県千葉 vs 千葉工業 0-2 負

  2日目: 8/30(日)@県千葉

  ・前日の結果により組合せを決め6チームのトーナメント戦で優勝チームを決める。

    県千葉 vs 千葉南 0-2 負

    3位決定戦

    県千葉 vs 千葉明徳 2-0 勝

   6チーム中3位。 

  ※優勝チーム(千葉南)のみが第2ラウンドへ出場する。

 <女子>

  1日目: 9/3(土)@千葉南 (参加9チーム+推薦1チーム)

  ・3チームずつA、B、Cのリーグ戦を行い各1位を決める。

   ・A:県千葉 vs 千葉商業 0-2 負

      県千葉 vs 若松 2-0 勝

  2日目: 9/4(日)@千葉南

  ・前日1位の3チームでリーグ戦を行い、生浜高校が1位。

  ・推薦(植草学園)+(県立生浜高校)が第2ラウンドへ出場する。

 <組合せ・結果> 表をクリックすると拡大します。

  左表が(男子結果)、右表が(女子結果) です。


◆2022/8/25

 第41回内房地区高校バレーボール大会

 <男子>

 (19高校、21チームが参加しました)

 8/23予選aリーグ

 ・県千葉 vs 東洋大望洋 0-2 負

 ・県千葉 vs 市原八幡 2-1 勝

 aリーグ2位で、翌日の決勝トーナメントには進めませんでした。

 <女子>

 (7高校が参加して行われましたが、千葉高は不参加でした。)

  参加校:翔凜、安房、木更津総合、東海大望洋、木更津、木更津東、安房西

ーー <男子組合せ・結果> ーー 表をクリックすると拡大します。


◆第75回高校総体(2022年度)千葉県予選会 について

・第7地区予選会 

 <男子> 6/5(日)@千葉南高校

 4チームによるリーグ戦 (1位チームが県大会へ)

  県千葉vs土気 2-1 勝

  県千葉vs千葉南 0-2 負

  県千葉vs千葉明徳 2-1 勝

 ※4チーム中2位。県大会へは出場できませんでした。

 ※千葉南、千葉工業高校(推薦)の2校が県大会出場。

 <女子> 6/4(土)予選リーグ 6/5(日)代表決定戦

  A,Bリーグ戦(各3チームによるリーグ戦)

  Bリーグ:

   県千葉vs泉 1-2 負

   県千葉vs千城台 0-2 負

 ※3チーム中3位。代表決定戦に進めませんでした。

 ※生浜、千葉南、植草学園附属(推薦)、千葉商(推薦)、土気(推薦)の5校が県大会に出場します。

 ※千葉県大会は、6/18,6/19,6/25

 

・試合結果(左が男子、右が女子)クリックすると拡大します。